人気ブログランキング | 話題のタグを見る

彼岸花

彼岸花_f0055956_1023094.jpg最近はすっかり日の出も遅くなってきました。
夏至を過ぎた頃は4時頃から明るくなっていたのに、今は5時でもちょっと薄暗い感じ。夕方もどんどん日の入りが早くなってきているので、なんとなく気ぜわしくなりました。早いもので明後日は秋分の日。不思議とこの時期になると、地面からスーッとしたヒガンバナの茎が出現してきます。毎年カレンダーに合わせたかのように咲くこの花は、球根で繁殖する多年草。実家の庭にもいつ植えたかわからないほど古参の株があり、毎年律儀に花を咲かせています。別名は曼珠沙華(まんじゅしゃげ)。なんかちょっと仏教系なイメージですね。英語名はリコリス(Lycoris)でギリシャ神話の海の女神の名前だそうです。

彼岸花_f0055956_7334181.jpg<本日の昼食>
Aux Baccahanales (オーバカナル)にて
Cassoulet de castelnaudary
(カステルノダリ風 カスレ)

また例の「しるヴぷれ」のお店へ。
カステルなんちゃら…というのは、白インゲンの煮込みの上に豚バラ肉のソテーとスモークソーセージが鎮座して出てきました。前回もそうでしたが、ここのお料理はちょっと塩分がキツめかも。でも相変わらず外人さんのお客も多く繁盛してました。

本日の摂取塩分: 約10g
本日の摂取カロリー: nornal 
Commented by プリオシン at 2006-09-22 09:50 x
「曼珠沙華」思わず調べてしまいました。

「曼珠沙華とは佛語のマンジュシァカの音写で。如意花などと訳され、 白色柔軟で、これを見るものはおのずから悪業を離れ心を柔軟にすると言う天界の花とされています』ということです。
また、『おめでたい事が起こる兆しに、赤い花が天からふってくるという仏教の経典による』ともありました。
きっといいことありますよ!!

僕は山口百恵さんの歌った「曼珠沙華」を思い出しました。
古っ古い!知っている人いましたでしょうか?
Commented by freiburg0523 at 2006-09-22 13:30
わーい!縁起がいい花としての解釈があったのですね!じつは彼岸花ってネガティブな別名もあるみたいで、きれいな花なのに可哀想だなと思ってたんです。天界のお花なんですねー。
百恵さんの歌は”マンジューシャカ♪”って歌詞でしたよね。どうも「饅頭釈迦」って聞こえていたのはワタシだけ?
Commented by オケ・ロージン at 2006-09-23 09:27 x
「曼珠沙華」は我家の近所でも何時の間にか目に付くようになりました。
去年此処にあったなと思う場所に、律儀に花を咲かせますね・・・

西武線の高麗駅で降りて10分足らず歩いた巾着田(きんちゃくだ)と言う不思議な場所に、この花が群生しています。数年前に家内と出掛けましたが、巾着の形に流れている川沿いの川岸に赤い絨毯の如くに曼珠沙華が群生していました。

綺麗でしたよ!西武池袋線の池袋にはデカイポスターが所狭しと貼ってあります。快晴の秋晴れの日に郊外での散策にお勧めです。おにぎりでも持参して、いかが?!?!!?
Commented by freiburg0523 at 2006-09-24 10:38
「高麗」ってニンジンの産地ではなくて、「こま」って読むんでしたよね?
となりのトトロのふるさとのあたりでしょうか?西武池袋線沿線って自然が多くていいですね~。オケ・ロージンさんお勧めの巾着田、今度ぜひ行ってみたいです!
by freiburg0523 | 2006-09-21 21:21 | 自然 | Comments(4)

見たこと・聞いたこと・食べたこと・飲んだことなどなどつれづれなるままに


by びあだる
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31