人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シモン・ボッカネグラ

ローマ国立歌劇場日本公演、ヴェルディ「シモン・ボッカネグラ」。
シモン・ボッカネグラ_f0055956_1012740.jpg
シモン・ボッカネグラ_f0055956_1014335.jpg
今回の来日公演は「ナブッコ」と「シモン・ボッカネグラ」の2演目。「ナブッコ」の初日(5/20)を聴いて大満足だったのですが、ムーティのヴェルディをもう一度どうしても鑑賞したくなり、想いは日に日に募るばかり。ええい、買っちまえ!と清水の舞台から飛び降りる気持ちで、3日前にチケットゲット。
シモン・ボッカネグラ_f0055956_102532.jpg
初日と同じく会場には「大入」の札が。なんとも日本的(笑)。
この日のキャストはこちら。

シモン・ボッカネグラ: ジョルジョ・ペテアン
マリア・ボッカネグラ(アメーリア): エレオノーラ・プラット
アドルノ: フランチェスコ・メーリ
フィエスコ: ドミトリー・ベロセルスキー
パオロ: マルコ・カリア
ピエトロ: ルーカ・ダッラミーコ
伝令: サヴェリオ・フィオーレ
侍女: スィムゲ・ビュユックエデス

実はこの演目、一度も聴いたことがなく、ストーリーを頭に叩き込んで参上。しかし、序曲からしてその美しさにひき込まれてしまいました。フィエスコ役のベロセルスキーはナブッコでザッカーリアを演じた方。その時と同じく、今回も声量&歌唱力の素晴らしさに酔いました。アドルノ役のメーリの明るいイタリアンテナーも素晴らしかった。マリア(アメーリア)のブラッドは最初こそ声が硬かったけど、どんどんと本領発揮。透明感のあるとてもダイナミックなソプラノを聴かせてくれました。

ムーティの指揮もナブッコと同じく、よく見えて大満足。合唱団に入りの指示を出すとき、ソリストに歌いこませたい時には椅子から立ち上がっての指揮。かっこいい!終幕の最後の音が消え、曲の余韻を残すためにムーティの左手がまだ挙がっている時、しじまを裂いてしわがれ声のブラボーが。じいさん、あなたのフライイングで音楽が台無しになりましたぜ。。カーテンコールのとき、舞台袖のムーティは一人で自発的に舞台には現れず。女性歌手が舞台裏まで彼を呼びに行き、彼女のエスコートで手を引っ張ってもらっての登場はナブッコの時と同じ(笑)意外とシャイなのですね。

なにはともあれ、2演目聴けてシアワセでした。
ありがとう、ムーティ!ありがとう、ローマ歌劇場!

ローマ歌劇場日本公演 ナブッコ
Commented by シモ~ン at 2014-06-01 21:41 x
良い演目をご覧になりましたね。
ストーリーは渋いけど、良いオペラですよね。
Commented by freiburg0523 at 2014-06-02 07:31
★シモ~ンさん
ほんと、素晴らしい作品でした。
最後の最後まで息を呑む展開。そして音楽の素晴らしさに感動しました。ジェノバの総督がシモン・ボッカネグラなら、ローマの護民官はリエンツィ。同じ年生まれのヴェルディとワーグナーがそれぞれをオペラに仕立てたことも発見でした。
by freiburg0523 | 2014-06-01 10:08 | 音楽 | Comments(2)

見たこと・聞いたこと・食べたこと・飲んだことなどなどつれづれなるままに


by びあだる
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31